2010.03.30更新
「花冷えの中、豊橋公園でお花見」
もう3月も末というのに、ここ数日は真冬に戻ったような寒さです。昨日、菅沼矯正歯科の診療後に残業をして午後10時過ぎに診療室を出たのですが、外に出ると身震いするほどの寒さでした。自動車に乗り込み温度計を観ると「4℃」でした。2月の下旬から3月の上旬はとても暖かく、春を実感してコートやフリース、ダウンジャケットなどは洗濯に出したり、タンスにしまってしまったので、ちょっとめんどくさかったのですが、少々厚手のジャケットを出して着ています。
さて、今日のお昼休みに外に出ると豊橋公園では桜がほぼ満開で、お花見をされ、お弁当をひろげている方もいました。子どもたちも桜を楽しみながらはねたり、お年寄りの方が数人、桜の水彩画やスケッチをされている方もおいでで、寒いながらも豊橋公園には平日にもかかわらず結構賑わっていました。


先週の土曜日にも気の早い方が、お花見をしていましたが、その頃は6〜7分咲きだったのです。僅か2〜3日でそれも連日の真冬のような寒さにもかかわらず豊橋公園の桜は満開を迎えました。夜にはぼんぼりに灯りも点っていますが、夜桜見物にはこの寒さはこたえますよね。さすがに昨日も夜は誰もいませんでした。
1年にこの時期だけ美しく可憐な花を咲かす桜ですが、あっという間に桜の花は散ってしまします。その美しさと、はかなさが日本人に愛される所以でしょう。今週末は豊橋公園には桜をお花見に来る方で賑わいを見せることでしょう。皆さんも今年の桜を楽しんでください。私は明日もお昼休みに豊橋公園で桜を楽しもうと思います。
「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
”For your Beautiful Smile & Healthy Life"
愛知県豊橋市の「菅沼矯正歯科」
投稿者: 有限会社イーオルソサービス
2010.03.29更新
「菅沼矯正歯科の休診日に2連続で愛知県名古屋市に出張」
先週の木曜日、2010年3月25日と昨日の日曜日、2010年3月28日の共に菅沼矯正歯科が休診日の日に仕事の関係で愛知県名古屋市に出張してきました。
先週の木曜日は、私が所属しております豊橋市歯科医師会地域保険部会の施設見学で愛知県名古屋市千種区池下にあるカボ デンタル システム ジャパン株式会社の名古屋営業所に行ってきました。歯周病治療のための機能水に関するお話しを聞いてきました。約2時間ほどでしたが。とても興味を持ちました。
そして、午後からは厚生労働省東海北陸厚生局が開催する「平成22年度診療報酬改定に伴う集団指導」と同時に愛知県歯科歯科医が開催する{医療保険全体講習会」を受けに愛知県名古屋市中区の愛知県体育館に行ってきました。矯正歯科専門医の私には、ほとんどの矯正歯科治療には健康保険が適応されない関係から、あまり診療報酬改定は関連することはないので、今までは出向いたことがありませんでしたが、今回、午前中から愛知県名古屋市に出張したので、初めて参加してきました。
矯正歯科関係では施設基準がまた変更になったことと管理料が大幅に減点されたことぐらいだと思います。
冷たい雨が降りしきる中、名古屋の愛知県体育館までの道のりはちょっとハードでした。おまけに愛知県体育館の周辺で昼食をとれるところを探すのに手間取りました。
さて、昨日は愛知県私立学校歯科医会の評議員会に出席のために、また、愛知県名古屋市に出張でした。私は愛知県私立学校歯科医会の理事を務めさせていただいている関係から開始の1時間ほど前から会場の愛知県歯科医師会館に出向きました。評議員会に開催に先立って学術講演会が開催され愛知淑徳大がコミュニケーション学部 教授の古井景先生から「子どものこころの成長」と題した講演をお聞きしました。先生のお話はとても興味深く、現在の親子関係に対して鋭い指摘された内容で大変参考になりました。
講習会の後、評議員会を終えて愛知県歯科医師会館をでた頃には、雨がぱらついていました。
さらに帰りの東名高速道路は大渋滞で名古屋から2時間以上も掛かってしましました。疲れた1日でした。
菅沼矯正歯科の休診日でも、残念ながら診療以外のいろいろな仕事があり、なかなかゆっくりとは休めません。今週の木曜日の菅沼矯正歯科の休診日には休息を取りたいと思います。
「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
”For your Beautiful Smile & Healthy Life"
愛知県豊橋市の「菅沼矯正歯科」
投稿者: 有限会社イーオルソサービス
2010.03.23更新
投稿者: 有限会社イーオルソサービス
2010.03.20更新
「菅沼矯正歯科の歯科衛生士がホテルアソシア豊橋で結婚披露宴」明日、2010年3月20日(日)と21日(月)は振替休日で菅沼矯正歯科は休診です。菅沼矯正歯科でも2連休を取らせていただきます。しかし、明日の20日には大きなイベントがあります。菅沼矯正歯科の私の大切なスタッフ 歯科衛生の川合香奈がホテルアソシア豊橋で結婚式挙げ結婚披露宴を行います。私も妻と招かれていますので、参加してきます。菅沼矯正歯科のスタッフもみんな参加するようです。楽しい結婚披露宴になると良いと思います。ただ私にはちょっと気がかりなことが・・・。主賓として挨拶をしなければいけないとのことです。人前で話すことはあまり得意ではないので、大勢の列席者の前でのスピーチは今から気が重いです。
今夜はゆっくりスピーチの内容を考えようとおもいます。
新婦となる川合香奈さんは、私が東京歯科大学を卒業して歯科矯正学講座の大学院生として研修を始めた頃、私の父から引き継いだ矯正歯科治療中の患者さんでした。彼女がたぶん9歳か10歳頃から約20年ぐらい彼女の成長を見続けてきました。いろいろなエピソードから何を紹介したら良いものか?考え出したら眠れなくなりそうです。
「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
”For your Beautiful Smile & Healthy Life"
愛知県豊橋市の「菅沼矯正歯科」
投稿者: 有限会社イーオルソサービス
2010.03.17更新
「女優の沢尻エリカが2年半ぶりの記者会見。歯並びの治療で不正咬合改善?」
2010年3月17日(水)です。昨日までの暖かさから、今朝は急にまた寒い冬に戻ったような気がします。これが平年並みなのかもしれませんが・・・。昨日までは異常に暖かかったために寒く感じます。
さて、今朝、いつものようにフジテレビ系列の東海テレビで「めざましテレビ」を観ていると女優の沢尻エリカ(23)が「たかの友梨ビューティクリニック」の新CM発表会に出席し、約2年半ぶりに芸能活動を再開したとのことを報道していました。映像を見ていると、沢尻エリカの左上の口蓋側に引っ込んでいた側切歯が改善していました。映画の記者発表での「別に・・・」会見の傲慢な態度以来、芸能活動をしていない2年半の間に矯正歯科治療で改善したのかと思いましたが、よく映像を見ていると上顎前歯から犬歯にかけては人工歯と解りました。補綴物で改善されたようですね。
残念です。そういえば、昨年の1月の明治神宮での白無垢での結婚式の時にはまだ、歯並びは悪い状態でしたので、1年ぐらいで矯正歯科治療をきちんと終えるのはあのような歯並びの状態では困難だったのでしょうね。

「たかの友梨ビューティクリニック」の新CMへの起用と言うことで、当然、歯並びが良く、白く綺麗な輝くような歯は「美」の「ビューティ」の基本でしょうから歯並びの治療をしたのでしょうね。芸能活動を休止し長期休養している2年半あれば、矯正歯科治療で十分にきれいな歯並びが獲得できたでしょうに残念です。
前所属事務所から契約解除され長期休養していた女優の沢尻エリカ(23)ですが、今年になってスペインに個人事務所「エル・エクストラテレストレ」を設立して芸能活動を再開したとのことです。今回の芸能活動再開に当たってのこのCMの記者発表でもメディアに対して「プライバシーにかかわる情報は許可なく公開しない」など6箇条の誓約書にサインしないとホームページのメディア専用ページを閲覧できないといった方法を話題になっています。
彼女には2005年映画「パッチギ!」や同じく2005年のフジテレビ系ドラマ「1リットルの涙」で見せたような素晴らしい演技を再びスクリーンやテレビで私たちに見せてくれることを期待しています。
「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
”For your Beautiful Smile & Healthy Life"
愛知県豊橋市の「菅沼矯正歯科」
投稿者: 有限会社イーオルソサービス
2010.03.16更新
「アメリカの矯正歯科医学会であるE.H. Angle Society of Orthodontistsでの発表準備終了!」
3月の第3金曜日から3日間は、毎年、私がRegular Memberとして所属しているアメリカ合衆国の矯正歯科医学会であるEdwerd H. Angle Society of Orthodontists Angle Southern californiaの3 Day Meetingが開催されます。今年も今週の金曜日、3月19日からLos Angeles Universal City Hilton Hotelにて開催されます。もう、10年以上も毎年参加してきたのですが、今年はちょうどこの時期に菅沼矯正歯科のスタッフで歯科衛生士の川合さんが結婚披露宴を開催されます。菅沼矯正歯科の大切なスタッフの一生に一度の晴れ舞台です。もちろん、結婚披露宴に出席するためにEdwerd H. Angle Society に行くことは断念しました。
しかしながら、Regular Memberの義務として毎年、2症例を発表しなければいけません。今回は私たちの仲間で出席される神奈川県横浜市で開業されている平久先生にお願いをして2症例を持って行って展示していただくことにしました。
昨日、でやっと準備が終了して、本日、平久先生の所にお送りしました。
今回、私が発表する矯正歯科治療の治験症例は、1症例は成人男性でAngle Class IIの著しい過蓋咬合症例で上顎第1小臼歯を抜歯してClass II Finishに仕上げた症例です。上顎前歯の圧下と後退のためにTAD(Temporary anchorage device)を使用した症例です。
もう1つの症例は成人女性の叢生と交叉咬合を伴うAngle Class IIIの反対咬合で、上顎の狭窄をコーティコトミーを行いラピッドエクスパンジョンを使用して拡大し、非抜歯で治療を行った症例です。
2症例共に難易度の高い症例でしたが、患者さんの協力も良く、非常にうまく矯正歯科治療が終わった症例です。
アメリカのドクターたちからどのような評価を受けるのか楽しみな症例です。
今回の3 Day Meetingでは高名なDr. Bill Arnettが講演をされます。彼の講演を聴くことが出来ないのは残念です。また、Edwerd H. Angle Society of Orthodontists Angle Southern californiaの3 Day Meetingの後に日本から行かれる数人の先生はSan DiegoのDr.McLaughlinのオフィスを訪問しセッションを行うことになっています。それにも参加できずに残念ですが、またチャンスが訪れるでしょう。その時を期待しています。
今は、症例のレポートを無事に終わることが出来てホッと一息をついているところです。
日本から参加する仲間の先生たちの旅が良い旅になることを祈っています。アメリカを楽しんで、勉強してきてください!
「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
”For your Beautiful Smile & Healthy Life"
愛知県豊橋市の「菅沼矯正歯科」
投稿者: 有限会社イーオルソサービス
2010.03.09更新
「アカデミー賞授賞式を目前に映画鑑賞に・・・」
先日の日曜日は菅沼矯正歯科が休診で、私には他の仕事も入っておらず休養日だったので、子供たちと映画を見にユナイテッドシネマ豊橋18に出かけてきました。前日から見たい映画を話し合いましたが、中学生の長女は「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」を観たいと言い、小学生の次女と三女はディズニー映画の「プリンセスと魔法のキス」を観たいと主張し平行線をたどっていました。結局、3人を映画館まで連れて行って、観たい映画をそれぞれ観ることにして、日曜日ながらちょっと早起きしてユナイテッドシネマ豊橋18に向かいました。私は長女と一緒に「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」を観ようかとも思っていたのですが、チケット売り場の列に並んでどれにしようか考えている間に候補に昇ったのは「ハート・ロッカー」と中山美穂主演の「サヨナライツカ」でしたが、子供たちが観る映画の始まりと終わりの時間から私だけ「サヨナライツカ」を観ることにしました。そして長女は「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」、次女と三女は「プリンセスと魔法のキス」を観に劇場に別れて入りました。
「人は死ぬとき、愛されたことを思い出すのか、愛したことを思い出すのか」
色っぽい中山美穂に「ドキッ」としながらも、
ちょっと切ないラブストーリーに涙してしましました。
今、思えば昨日のアカデミー賞で作品賞、監督賞、脚本賞をはじめ6部門でオスカーに輝いた「ハート・ロッカー」を観ておけば良かったかなとちょっと思っています。
第82回アカデミー賞の主役は、青い顔のエイリアンによって全世界で25億ドルを稼いだジェームズ・キャメロン監督ではなく、『ハート・ロッカー』で『アバター』から作品賞と監督賞を奪ったキャスリン・ビグロー監督でした。
彼女はアカデミー史上初めて、監督賞を受賞した女性監督となりました。これまで監督賞にノミネートされた女性監督は、たったの3人だけだそうです。
「この賞を、毎日イラクやアフガニスタンや世界中で命を張って従事している、軍の女性や男性に捧げたいと思います。彼らが無事に帰還できますように」との彼女のスピーチ
『アバター』のジェームズ・キャメロン監督の元妻でもあるビグロー監督は、『ハートブルー』、『ストレンジ・デイズ』、『K-19』などの映画を手掛け、今回のアカデミー賞では、『ハート・ロッカー』で6部門を受賞。監督賞で登壇した直後に、最後に作品賞で再び名前を呼ばれ、ステージに舞い戻ってのスピーチでは
「こちらも捧げるわ。繰り返しでごめんなさい。でも、軍だけではなく、危険物処理班や、救急隊員、消防士など、世界中で制服を着ている男性や女性に捧げたいと思います。彼らは私たちのためにいて、私たちは彼らのためにいるのです。」
昨夜はWOWWOWを観ながらアカデミー賞の臨場感を味わいました。
今度は『ハート・ロッカー』を観にユナイテッドシネマ豊橋18にいかなければならないですね。
「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
”For your Beautiful Smile & Healthy Life"
愛知県豊橋市の「菅沼矯正歯科」
投稿者: 有限会社イーオルソサービス
2010.03.08更新
「ワールドカップイヤーのサッカーJリーグが開幕」
今年は6月から7月にかけて南アフリカで2010FIFAワールドカップが開催されます。日本代表も本番に向けて準備を進めていますが、先日の東アジア選手権の3試合を見ていると、とても心配です。そして、先週3月3日にはワールドカップ開幕まであと100日と迫り、愛知県豊田市にある豊田スタジアムで日本代表はバーレーン代表とアジアカップ予選の消化試合を戦いました。
折角、愛知県で行われる日本代表の試合でしたので、是非、観戦したかったのですが、菅沼矯正歯科での診療、そして診療の後には翌日の日本臨床矯正歯科医会広報委員会に出席するために東京に移動しましたので、豊田スタジアムまで見に行くことは出来ませんでした。
この試合には岡田監督はヨーロッパ組の中村俊輔、長谷部、松井、本田圭佑、森本を呼んで試しました。今シーズンは中村俊輔は移籍したスペインリーグのエスパニョールで出場機会が少なくワールドカップに向けて試合勘が指摘されていましたが、ついに中村俊輔が古巣の横浜Fマリノスに移籍が決まりました。
バーレーン戦では、彼らヨーロッパ組が起用されましたが、元名古屋グランパスでこの冬にオランダのVVVフェンローからCSKA モスクワに移籍した本田圭佑がトップ下のポジションに入り攻撃を引っ張る活躍を見せていました。俊輔と本田圭佑の併用に岡田監督は一つの答えを見いだしたようです。ワールドカップでも本田圭佑が期待されます。彼には日本に奇跡を起こさせる救世主になってもらいたいものです。
さて、先週の土曜日3月6日にはJリーグも開幕しました。私が応援するのはもちろん愛知県人として地元の名古屋グランパスです。今シーズンはDFに日本代表の闘莉王、千代反田が加わり、中盤には若手期待の星の金崎夢生と外国人のダニルソンが加わり戦力が充実しました。初のリーグ制覇も夢ではなくなってきました。注目です。
優勝争いの予想は鹿島アントラーズ、川崎フロンターレ、ガンバ大阪、名古屋グランパスの4チームを予想される方が多いようです。
昨年の順位は優勝:鹿島アントラーズ、2位:川崎フロンターレ、3位:ガンバ大阪、と続き名古屋グランパスは9位でした。
補強の効果で、名古屋グランパスの初リーグ制覇を期待しています!!
開幕戦は同じく優勝候補の一角、ガンバ大阪との試合でした。グランパスは2−1で勝利を収めたようです。幸先の良いスタートです。
次節も優勝候補の川崎フロンターレとホームの豊田スタジアムでの試合です。私は菅沼矯正歯科の診療で観戦には行けませんが、グランパスサポーターの皆さん応援をよろしくお願い申し上げます。スタジアムを盛り上げて下さい。
今年は名古屋グランパスの試合見に行けるかな〜。
「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
”For your Beautiful Smile & Healthy Life"
愛知県豊橋市の「菅沼矯正歯科」
投稿者: 有限会社イーオルソサービス
2010.03.02更新
「バンクーバー冬季オリンピックも終わりあっという間に3月に!」
数々の熱戦を繰り広げ、感動を与えてくれたバンクーバー冬季オリンピックも終了してしましまた。なんかちょっと寂しく感じます。
先週から2月とは思えない暖かさ。豊橋でもに中は温度計を疑うような日向では20℃を超えるような初夏の陽気で、一気に「春」を感じるようになりました。オーバーコートやマフラーはもう必要ありませんよね。
3月は進学や卒業の別れと出会いのシーズンです。菅沼矯正歯科にも人生の岐路「受験」を控えた中学生や高校生が沢山患者さんとして来院してきています。菅沼矯正歯科の患者さんたちにはみんな、自分が希望する進路を歩んでいけるよう祈念しています。
そんな菅沼矯正歯科の患者さんの中には進学する大学や高校が決まった患者さんもちらほら出てきています。患者さんの中には大学進学や高校進学、就職や転勤などで愛知県を、そして豊橋を離れる方もいらっしゃいます。最近では中学受験をして豊橋以外はもちろんのこと、なかには東三河圏外や愛知県外などの遠くの中学に進学する子もいます。
ほぼ4週間〜5週間ぐらいに1回の来院をすればよい矯正歯科治療ですが豊橋から遠く離れた土地に引っ越したりして通院が出来なくなる方には転医をしています。
なるべく今まで菅沼矯正歯科で行ってきた矯正歯科治療の治療方針と変わりなく矯正歯科治療を継続して下さる先生を私が持っている全国の矯正歯科医のネットワークでお捜しして紹介をしています。
今年の春も既に数人の患者さんが転居により通院が困難になるために転医先を探しています。転医先が決まったら、今までの矯正歯科治療の経過が解るような資料や模型、写真などの整理をして、矯正治療費の精算などをして、引き継ぎを行います。
今年は恒例になっているアメリカのカリフォルニアで開催されるAngle Societyにミーティングにはスタッフの結婚披露宴が重なっているため欠席をします。しかしながら、2症例の発表は友人に委託して展示していただく予定です。来週からの2週間はその準備もしなければいけません。
結構、毎年この時期はいろいろな仕事があり忙しい季節です。季節と言えば花粉症も・・・。鼻づまりや目のかゆみなどに負けず、頑張って仕事をして春を乗り切ります。
「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
”For your Beautiful Smile & Healthy Life"
愛知県豊橋市の「菅沼矯正歯科」
投稿者: 有限会社イーオルソサービス