


9月も終わりだというのに昼間はまだ暑いですよねぇ

いつまで続くのだろう

先日、田原の花火大会にいってきました

毎年いろんな所の花火を見てきていますが、年々ゴージャスになっている気がします

昔は丸くて単発で色も少なかったけど、今はいろんな形でカラフルな万華鏡を見ているかの様に美し〜い



この表現だと私がどんだけ昔の人だよ

本当に毎年毎年オシャレでキレイな花火がでてきていて時代を感じてしまいます


音もヒュ〜ドォォ〜ンだけではなく、バチバチバチやヒュルヒュルヒュルなど進化していました

時々、ブーブーブーと機械的な音がするなぁと思ったら、
花火の音の振動で車のセキュリティが作動してしまっていました


来年も楽しみです

帰りの車の中、あまりの感動で友達と『花火って誰が思いついたんだろう』をテーマに語り合っちゃいましたよ

「私たちと目指そう!キレイな歯並び


”For your Beautiful Smile & Healty Life"
菅沼矯正歯科