もう3月も末というのに、ここ数日は真冬に戻ったような寒さです。昨日、菅沼矯正歯科の診療後に残業をして午後10時過ぎに診療室を出たのですが、外に出ると身震いするほどの寒さでした。自動車に乗り込み温度計を観ると「4℃」でした。2月の下旬から3月の上旬はとても暖かく、春を実感してコートやフリース、ダウンジャケットなどは洗濯に出したり、タンスにしまってしまったので、ちょっとめんどくさかったのですが、少々厚手のジャケットを出して着ています。
さて、今日のお昼休みに外に出ると豊橋公園では桜がほぼ満開で、お花見をされ、お弁当をひろげている方もいました。子どもたちも桜を楽しみながらはねたり、お年寄りの方が数人、桜の水彩画やスケッチをされている方もおいでで、寒いながらも豊橋公園には平日にもかかわらず結構賑わっていました。
先週の土曜日にも気の早い方が、お花見をしていましたが、その頃は6〜7分咲きだったのです。僅か2〜3日でそれも連日の真冬のような寒さにもかかわらず豊橋公園の桜は満開を迎えました。夜にはぼんぼりに灯りも点っていますが、夜桜見物にはこの寒さはこたえますよね。さすがに昨日も夜は誰もいませんでした。
1年にこの時期だけ美しく可憐な花を咲かす桜ですが、あっという間に桜の花は散ってしまします。その美しさと、はかなさが日本人に愛される所以でしょう。今週末は豊橋公園には桜をお花見に来る方で賑わいを見せることでしょう。皆さんも今年の桜を楽しんでください。私は明日もお昼休みに豊橋公園で桜を楽しもうと思います。
「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
”For your Beautiful Smile & Healthy Life"
愛知県豊橋市の「菅沼矯正歯科」