


先日、安城市にあるデンパークに行ってきました

今月号のはなまるの「個性派ご当地アイス


「えぇ





が、騙されたと思って食べてみる価値アリです


本気でえだまめ味はチョット~



その日はめっちゃ暑い日で、一緒に行った子は後半、熱射病のような症状になってしまいました


熱射病とは、高温多湿の下で長時間歩いたりすると、大量の汗をかき、体温の調節が効かなくなって体内の塩分や水分が著しく不足して起こることをいうそうです


熱射病にかかったら、涼しい木陰に頭を低く足を高くして寝かせ、体温が低いようなら体を暖め、水か薄い食塩水を15分おきくらいに飲ませるとよくなるみたいです


ならないようにするためにこまめに水分や塩分を補給しないといけませんね

熱中症には熱失神、熱疲労、熱痙攣、熱射病(日射病)の4つに分類されて症状や対処方法が違うのでしっかり把握しておかなければいけないことがわかりました


私たちと目指そう!キレイな歯並び


”For your Beautifl Smile & Healty Life"
菅沼矯正歯科