昨日、2月14日はバレンタインデー

菅沼矯正歯科で矯正歯科治療中の女子高校生の患者さんと話したら、男の子ではなく、友達の女の子にあげるためにチョコレートを購入したそうです。そして友達にあげたのだとか・・・。高校生の間では結構、女の子同士でチョコレートを渡すようですね。
そういえば先週の日曜日に、小学校6年生の長女がチョコレートを作っていたので、誰にあげるのか聞いたら、やはり女友達数人に渡す分を作っていると言っていました。
最近の流行なのでしょうか?
さて、砂糖たっぷりのチョコレートを食べた後は、ムシ歯予防のためにブラシングをして下さいね。特に寝る前に食べるのは歯の健康のために良くありませんからご注意下さい。
私もスタッフ一同から





今朝、出勤前に頂いた内の1粒のチョコレートを食べて菅沼矯正歯科の月1回の日曜診療に来ました。結構、美味しかったです。
3月14日のホワイトデー

「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
”For your Beautiful Smile & Healthy Life"
「菅沼矯正歯科」