HOME
HOME
医院紹介
ABOUT
ドクター紹介
治療方針
求人案内
アクセス・診療時間
ACCESS
治療紹介
MENU
矯正を検討されている方へ
矯正治療の流れ
小児矯正
成人矯正
矯正後のケアについて
矯正歯科専門開業医としての役割
ブログ
BLOG
Dr.Q's BLOG
Smile ☆ 日記
Dr.Q's BLOG
2008.07.28更新
Dr.Q's Blog (愛知県豊橋市の菅沼矯正歯科院長のBlog)2008年7月28日
ゴルフ
昨日、日曜日の休日に久しぶりに豊川市の
東海カントリークラブ
でゴルフ
をしてきました。4月に
東京歯科大学
の歯科矯正学講座の医局の同期の面々と土砂降りの雨
の中
グランディー浜名湖
でプレーして以来、久々にクラブ
を握りました。昨日も早朝から太陽
が燦々と照りつけ酷暑で、
東海カントリークラブ
に到着した午前7時には30°Cを超えていました。メンツは
愛知県立時習館高校
の同級生。「シャンメン」こと今泉君、「ヒサオ」こと白井君、そして「ウエさん」こと上野君でした。「シャンメン」「ウエさん」とは
豊橋市立東田小学校
、
豊橋市立青陵中学校
そして
愛知県立時習館高校
と一緒に学んだ友です。そして、「シャンメン」と「ヒサオ」は
愛知県立時習館高校
サッカー部
で、共にボール
を追っかけていた仲です。
私は3ヶ月ぶりのゴルフ
でしたが、スコアーは相変わらず散々でした。ただ、3ホールぐらいでティーショットが他の3人より飛んでいたことは、うれしかったです。ゴルフはストレス解消にはならず、つかの間の運動不足解消。しかし、昨日は酷暑も手伝って疲労困憊
でした。お風呂の後に本当はビール
を飲みたかったのですが、運転手の私はじっと我慢で「シャンメン」と「ウエさん」が美味しそうにビール
を飲み干すのを恨めしく思っていました。4人で昔話や「ヒサオ」の近況を聞きながら食事をしました。帰りは「ウエさん」を駅に、そして「シャンメン」を自宅まで送って、また、お盆休みにゴルフをする約束をして別れました。
旧友との楽しいひとときを過ごしました。なかなか会えなくなっていますが、何時までも友は大切にしたいと思います。
「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
”For your Beautiful Smile & Healthy Life"
「菅沼矯正歯科」
投稿者:
有限会社イーオルソサービス
ARTICLE
Dr. Q's Blog (愛知県豊橋市の菅沼矯正歯科院長のBlog) 2015年4月20日
Dr. Q's Blog (愛知県豊橋市の菅沼矯正歯科院長のBlog) 2015年4月15日
Dr. Q's Blog (愛知県豊橋市の菅沼矯正歯科院長のBlog) 2015年4月14日
Dr. Q's Blog (愛知県豊橋市の菅沼矯正歯科院長のBlog) 2015年4月日5
Dr. Q's Blog (愛知県豊橋市の菅沼矯正歯科院長のBlog) 2015年4月5日
SEARCH
ARCHIVE
2015年04月
(6)
2015年03月
(6)
2015年02月
(11)
2015年01月
(5)
2014年12月
(13)
2014年11月
(10)
2014年09月
(1)
2014年08月
(1)
2014年07月
(2)
2014年06月
(1)
2014年05月
(5)
2014年04月
(1)
2014年03月
(1)
2014年02月
(1)
2014年01月
(5)
2013年11月
(2)
2013年10月
(3)
2013年09月
(3)
2013年08月
(1)
2013年07月
(7)
2013年06月
(4)
2013年05月
(4)
2013年04月
(2)
2013年03月
(3)
2013年02月
(1)
2013年01月
(3)
2012年12月
(5)
2012年11月
(2)
2012年10月
(5)
2012年09月
(3)
2012年08月
(6)
2012年07月
(4)
2012年06月
(3)
2012年05月
(5)
2012年04月
(3)
2012年03月
(4)
2012年02月
(6)
2012年01月
(7)
2011年12月
(8)
2011年11月
(2)
2011年10月
(5)
2011年09月
(9)
2011年08月
(8)
2011年07月
(9)
2011年06月
(7)
2011年05月
(6)
2011年04月
(9)
2011年03月
(5)
2011年02月
(9)
2011年01月
(9)
2010年12月
(12)
2010年11月
(12)
2010年10月
(9)
2010年09月
(4)
2010年08月
(9)
2010年07月
(7)
2010年06月
(14)
2010年05月
(6)
2010年04月
(6)
2010年03月
(9)
2010年02月
(12)
2010年01月
(9)
2009年12月
(17)
2009年11月
(13)
2009年10月
(15)
2009年09月
(7)
2009年08月
(13)
2009年07月
(12)
2009年06月
(16)
2009年05月
(10)
2009年04月
(11)
2009年03月
(12)
2009年02月
(14)
2009年01月
(7)
2008年12月
(13)
2008年11月
(5)
2008年10月
(4)
2008年09月
(2)
2008年08月
(5)
2008年07月
(5)
2008年06月
(6)
2008年05月
(6)
2008年04月
(5)
2008年03月
(10)
2008年02月
(5)
2008年01月
(4)
2007年12月
(10)
2007年11月
(5)
2007年10月
(5)
2007年09月
(9)
2007年08月
(8)
2007年07月
(9)
2007年06月
(4)
2007年05月
(2)
2007年04月
(2)
2007年03月
(3)
2007年02月
(5)
2007年01月
(4)
2006年12月
(7)
2006年11月
(12)
2006年10月
(9)
2006年09月
(8)
2006年08月
(4)
CATEGORY