昨日、6月2日(月)は本来は診療日ですが、診療を小嶋先生とスタッフにお任せして東京に出張してきました。今回の出張は日本矯正歯科学会の啓発・広報・ホームページ委員会に参加するためです。菅沼矯正歯科のホームページでも紹介しましたが今期から日本矯正歯科学会の啓発・広報・ホームページ委員会の幹事に任命されました。その啓発・広報・ホームページ委員会の第1回の委員会が開催されました。中四国矯正歯科学会の会長で日本矯正歯科学会の理事で啓発・広報・ホームページ委員会の担当理事を務められる広島でご開業の植木先生、そして東京医科歯科大学歯学部の教授で今期、常務理事として啓発・広報・ホームページ委員会を統括される森山先生をはじめ、大学の先生と開業医の先生、そして矯正歯科器材業者の方が加わり構成されています。皆さんお忙しいところ時間を割いてお集まりになられました。
日本国民の健康と豊かな生活に貢献する矯正歯科治療を正しく理解して頂けるように日本臨床矯正歯科医会の広報理事の役職と共に、日本矯正歯科学会の啓発・広報・ホームページ委員会も頑張っていきます。
会議終了後に豊橋までの帰りの新幹線の時刻まで少々時間があったので銀座・有楽町を少々ぶらぶらしました。雨が降る



そして、有楽町ITOCiAの地下で行列の出来るお店クリスピークリームドーナツ(Kriapy Kreme DOUNNUTS)で診療をしてくれているスタッフにお土産を買って帰りました。昨年年末にいった時には東京ディズニーリゾートのアトラクション並みの1時間30分ぐらいの待ち時間でしたが、今回は空いていて10分ほどの待ち時間で購入出来ました。どんどんお店が増えているみたいですね。とっても甘いドーナツです。1個食べるのが私には限界です。

本日はスタッフ達の喜ぶ笑顔



「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
”For your Beautiful Smile & Healthy Life"
「菅沼矯正歯科」