私が所属し広報担当理事を務める日本臨床矯正歯科医会が主催する矯正歯科治療中の方の写真コンテスト「第4回ブレーススマイルコンテスト」の作品募集が6月1日から開始されました。
欧米、特にアメリカでは歯並びが悪いことは恥ずかしいこととと言われています。「歯並びが悪ければ矯正歯科治療を受けて治すことが当たり前」になっていま す。アメリカでは「早くブレースを着けたい」と子供達が矯正歯科医院を訪れるそうです。そして、こういった考えは韓国や、シンガポール、タイと言ったアジ ア諸国でも急速に広がってきています。
私の医院では「矯正装置・ブレースを着けるのは恥ずかしいから嫌だ。」と初診相談に来院された方にブレースに対する抵抗感について言われます。日本では矯 正歯科治療は知ってはいても未だに「歯並びが悪ければ矯正歯科治療を受けて治すことが当たり前」といった意識にはほど遠いのが現状でしょう。
少しでの欧米の綺麗な歯並びが賞賛される文化に近づくように、そしてブレースを装着して矯正歯科治療を受けることが当たり前になるようにと考え、5年前に日本臨床矯正歯科医会の広報委員会の委員長のときに「ブレーススマイルコンテスト」を考え企画しました。そして、今年は「第4回ブレーススマイルコンテスト」を開催することになりました。
今回は広報委員の先生方のご努力により私の夢でもありましたディズニーとのコラボレーションも実現し、表彰式は”なんと”ディズニーアンバサダーホテルで10月30(木)に行われます。今から表彰式が楽しみですね

今年のテーマは『夢見る笑顔』です。矯正歯科治療でキレイな歯並びになる日を楽しみに、前向きに矯正ライフを送っている中で“夢見る笑顔”になる瞬間を写真におさめて応募して下さいね。締め切りは『8月25日

最優秀賞にはディズニーアンバサダーホテル”スイートルーム




今から沢山の方の矯正治療中の方の『夢見る笑顔』に出会えることを期待しています。審査員として参加する審査がとても楽しみです。そして表彰式では「夢はひらく」をテーマに25thアニバーサリーに湧く「夢と魔法の王国」東京ディズニーリゾートで受賞者の方々にお会い出来ることを楽しみにしています。表彰式は矯正歯科治療に関わる者として毎回感激で一杯です。今年も素晴らしい表彰式になることを願っています

「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
”For your Beautiful Smile & Healthy Life"
「菅沼矯正歯科」