HOME
HOME
医院紹介
ABOUT
ドクター紹介
治療方針
求人案内
アクセス・診療時間
ACCESS
治療紹介
MENU
矯正を検討されている方へ
矯正治療の流れ
小児矯正
成人矯正
矯正後のケアについて
矯正歯科専門開業医としての役割
ブログ
BLOG
Dr.Q's BLOG
Smile ☆ 日記
Dr.Q's BLOG
2007.12.05更新
Dr.Q's Blog (愛知県豊橋市の菅沼矯正歯科院長のBlog)2007年12月5日
2007バロンドールに選出されたカカを見られる!
2007年の
バロンドール
にブラジル代表(セレソン)で
ACミラン
のMFカカが選出されました。カカは昨季のヨーロッパ・チャンピオンズリーグで得点王に輝き
ACミラン
をヨーロッパ・チャンピオンズリーグ優勝に導き、選出が有力視されていました。
バロンドール
は1956年にフランスのサッカー専門誌『フランス・フットボール』
が 創設した欧州年間最優秀選手に贈られる賞です。ヨーロッパ52カ国のサッカージャーナリストの投票で受賞者が決定されていました。1995年からヨーロッ パサッカー連盟(UEFA)に加盟するクラブでプレーをしていれば国籍を問われないようになり、今年、2007年からは選考対象を全世界でプレーする選手 に拡大されました。 これに伴い、欧州以外のサッカージャーナリストも選考に加わっています。バロンドール(Ballon d'Or)はフランス語で「黄金のボール」と言う意味です。さて、今年度
バロンドール
を受賞したカカが所属する
ACミラン
は12月7日から豊田スタジアム、国立競技場、横浜国際総合競技場(日産スタジアム)で開催される
TOYOTAプレゼンツ・FIFAクラブワールドカップジャパン2007
に出場のために来日します。12月13日には横浜国際総合競技場(日産スタジアム)に準決勝を見に行く予定です。
ACミラン
浦和レッズ
(お願いだから勝ち上がってきてね
)の戦い。そしてバロンドールを獲得したカカのプレーを生で見られることを楽しみにしています
「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
”For your Beautiful Smile & Healthy Life"
「菅沼矯正歯科」
投稿者:
有限会社イーオルソサービス
ARTICLE
Dr. Q's Blog (愛知県豊橋市の菅沼矯正歯科院長のBlog) 2015年4月20日
Dr. Q's Blog (愛知県豊橋市の菅沼矯正歯科院長のBlog) 2015年4月15日
Dr. Q's Blog (愛知県豊橋市の菅沼矯正歯科院長のBlog) 2015年4月14日
Dr. Q's Blog (愛知県豊橋市の菅沼矯正歯科院長のBlog) 2015年4月日5
Dr. Q's Blog (愛知県豊橋市の菅沼矯正歯科院長のBlog) 2015年4月5日
SEARCH
ARCHIVE
2015年04月
(6)
2015年03月
(6)
2015年02月
(11)
2015年01月
(5)
2014年12月
(13)
2014年11月
(10)
2014年09月
(1)
2014年08月
(1)
2014年07月
(2)
2014年06月
(1)
2014年05月
(5)
2014年04月
(1)
2014年03月
(1)
2014年02月
(1)
2014年01月
(5)
2013年11月
(2)
2013年10月
(3)
2013年09月
(3)
2013年08月
(1)
2013年07月
(7)
2013年06月
(4)
2013年05月
(4)
2013年04月
(2)
2013年03月
(3)
2013年02月
(1)
2013年01月
(3)
2012年12月
(5)
2012年11月
(2)
2012年10月
(5)
2012年09月
(3)
2012年08月
(6)
2012年07月
(4)
2012年06月
(3)
2012年05月
(5)
2012年04月
(3)
2012年03月
(4)
2012年02月
(6)
2012年01月
(7)
2011年12月
(8)
2011年11月
(2)
2011年10月
(5)
2011年09月
(9)
2011年08月
(8)
2011年07月
(9)
2011年06月
(7)
2011年05月
(6)
2011年04月
(9)
2011年03月
(5)
2011年02月
(9)
2011年01月
(9)
2010年12月
(12)
2010年11月
(12)
2010年10月
(9)
2010年09月
(4)
2010年08月
(9)
2010年07月
(7)
2010年06月
(14)
2010年05月
(6)
2010年04月
(6)
2010年03月
(9)
2010年02月
(12)
2010年01月
(9)
2009年12月
(17)
2009年11月
(13)
2009年10月
(15)
2009年09月
(7)
2009年08月
(13)
2009年07月
(12)
2009年06月
(16)
2009年05月
(10)
2009年04月
(11)
2009年03月
(12)
2009年02月
(14)
2009年01月
(7)
2008年12月
(13)
2008年11月
(5)
2008年10月
(4)
2008年09月
(2)
2008年08月
(5)
2008年07月
(5)
2008年06月
(6)
2008年05月
(6)
2008年04月
(5)
2008年03月
(10)
2008年02月
(5)
2008年01月
(4)
2007年12月
(10)
2007年11月
(5)
2007年10月
(5)
2007年09月
(9)
2007年08月
(8)
2007年07月
(9)
2007年06月
(4)
2007年05月
(2)
2007年04月
(2)
2007年03月
(3)
2007年02月
(5)
2007年01月
(4)
2006年12月
(7)
2006年11月
(12)
2006年10月
(9)
2006年09月
(8)
2006年08月
(4)
CATEGORY