昨日、11月8日は「いい歯の日」でした。各地でいろいろな「いい歯」にちなんだ歯科系のイベントが行われたようですね。新聞にも、歯科関連企業などの広告が多く見られたと思います。先日、11月1日(木)に東京都港区お台場のビーナスフォート(VenusFort)の教会広場でにおいて私が広報担当理事を務めております日本臨床矯正歯科医会が主催をして矯正歯科治療中の方を対象とした笑顔のフォトコンテスト「第3回 ブレーススマイルコンテスト最終審査会・表彰式」が開催されました。

3回目となる今年は「元気な笑顔」をテーマに募集し、100医院以上の日本臨床矯正歯科医会会員の患者さんをはじめとする、全国の6歳~68歳と幅広い年代層の矯正歯科治療中の方から、全262点もの応募が寄せられました。
今年は初めての試みとして、表彰式会場をホテルから、お台場ヴィーナスフォートのイベントスペースにし、一般公開で最終審査会と表彰式を同時に実施する 形のイベントとして運営いたしました。最終審査会では、第1次、2次選考の激戦を突破した「矯正歯科治療中の元気な笑顔」の持つ患者さん8組10名が全国 各地から集まり、ステージ上でそれぞれの笑顔のアピールポイントを2分間ずつ披露して頂きました。
東京歯科大学 口腔健康臨床学講座 歯科矯正学分野講師 宮崎晴代先生と、ご自身も矯正歯科治療経験者である人気タレント、愛川ゆず季さんをゲスト審査員として迎え、当日来場の一般の方々に投票いただいた結果も 踏まえ、本年度の最優秀賞、優秀賞、審査員特別賞がステージ上で決定致しました。
この表彰式を取材する為に、CS放送LaLaTV、デイリースポーツ、日本歯科新聞、デンタルダイヤモンドなどから記者が集まりました。当日の取材を受 け、11月6日付の日本歯科新聞にて、一面と七面にイベントの内容と受賞作品が掲載されました。また、12月3日には、千葉テレビ、CS放送のLaLa TV(スカイパーフェクTVで視聴)にて、イベントの模様が放送される予定です。
【最終審査発表】
■最優秀賞 松澤あゆみさん・れいさん(長野県在住/スマイルシャイン矯正歯科)
■優秀賞 平山智加良さん・佳歩さん(和歌山県在住/戸村矯正歯科クリニック)
優秀賞 岡田知子さん(神奈川県在住/大坪矯正歯科医院)
■審査員特別賞 岩崎夏奈さん(千葉県在住/福井矯正歯科駅前診療所)
川島芳子さん(新潟県在住/すぎやま矯正歯科)
土屋善弘さん(埼玉県在住/のぶしま矯正歯科)
鵜川ゆかりさん・諒子さん(京都府在住/まつもと矯正歯列
歯科クリニック)
市原聡子さん(愛知県在住/村木矯正歯科クリニック)

最優秀賞を受賞した松澤あゆみさんは、矯正歯科治療中に妊娠、出産を経験し、「いつか『ママの歯並びキレイだね』と言われるのが楽しみ」と受賞の喜びを語 りました。その他、優秀賞に輝いた岡田知子さんはプロのチアリーダーを目指しており、候補者のアピールタイムにステージ上でパワフルなチアダンスを披露し て頂きました。その他、歌を披露されたり、運動を披露されたり、入賞された方々の元気な笑顔が非常に印象的でした。

愛川ゆず季さんトークショーではご自身が体験した“大人になってからの矯正歯科治療”や、その経験により関心を持った“予防歯科の大切さ”を、一般来場者 へ向けてお話し頂きました。歯への意識が高まったことも治療を受けたメリットだったとお話された愛川さんはとても美しい歯並びと笑顔の持ち主でした。ま た、投票頂いた一般の方々の中から抽選で2組の方に、愛川ゆず季さんとの「ツーショットスマイル撮影会」のチャンスもプレゼントし、会場は大いに盛り上が りました。

ブレーススマイルコンテストが、現在治療されている方々を勇気付け、そして治療を躊躇している方々の後押しとなり、矯正装置が特別なものではなく、ポジ ティブな生活を送るための素晴らしい治療であるという認識を深めていくものとなっていることを徐々に実感しています。今年で第3回を迎え、本会以外の患者 さんによる応募も増加し、また一般の方にもイベントに参加頂き、より社会的なコンテストとして認知されてきていると感じています。矯正歯科治療の啓発イベ ントとしてより良い企画を盛り込み、来年度以降も継続して開催出来ればと思っています。
「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
”For your Beautiful Smile & Healthy Life"
「菅沼矯正歯科」