大阪で開催されている世界陸上2007大阪大 会が開催されています。今朝、起きてきてテレビをつけると大阪の街を疾走する女性達。女子マラソンの生中継をしていました。ちょうどテレビをつけたときに は、スタートから1時間ぐらいが経過したところでした。9月になってもまだまだ暑い大阪の街でのマラソンは朝早くの涼しい時間帯のスタートとはいえとても 過酷なレースでした。35キロを過ぎても8名ぐらいがトップを争う展開でしたが、一度は離されかけた土佐礼子選手が粘りを見せ、3位で銅メダルを獲得しま した。これで北京オリンピックの出場権も獲得したようです。土佐選手は昨年の東京国際女子マラソンで高橋尚子選手を破り優勝したときに矯正歯科治療中で注 目を集めましたが、今回もブレース(矯正装置)を装着中でしたね。東京国際女子マラソンでの優勝後には新聞記事に「矯正歯科治療を行って咬み合わせが良く なったことで体調が良くなり、ケガもしにくくなった。」と行った内容が書かれていました。今回の世界陸上でも日本勢で初めてのメダル獲得でした。
持ち前の粘りが大舞台でコンスタントに出せるようになったことは矯正歯科治療のおかげでしょうかね?
北京オリンピックでのメダル獲得も期待できますね。頑張って下さい

応援しています。
「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
”For your Beautiful Smile & Healthy Life"
「菅沼矯正歯科」