正月明けから結構仕事が忙しく、久しぶりの執筆です。ご無沙汰しました。
さて、あら鍋ってご存じでしょうか?今年は暖冬でご家庭でもお鍋をする機会が減っているかもしれませんね。
私は正月明けに福岡であら鍋を食べてきました。一度食べたいと思っていたのですが、季節的には冬の時期、しかも九州の福岡で食べられていますが、そのほか の地域では聞いたことがありません。あらは他の地域ではクエと呼ばれるお魚です。大相撲の九州場所の頃から冬場に掛けてが一番脂がのって美味しい季節らし いです。福岡は中州の河太郎

と言うお店で、あら刺し、あら煮付け、あら鍋(あらちり)とあらコースを食べてきました。



ゼラチン質が豊富で、プルプルの身と皮の美味しいお魚でした。もちろん締めの雑炊も最高でした。

冬に福岡に行く機会がありましたら、是非食べてみてください。寒い冬
