11月19日(日)に東京国際女子マラソンが国立競技場を発着点とする42・195キロで行われました。私は昨日は月に1回の日曜日診療の日で診療をしていましたので、お昼休みにちょっとテレビ中継


私は以前から「土佐礼子さんは歯並びが悪いな~」と思っていました。(下の写真のように)オリンピックの表彰台に日本の代表としてメダルを胸に掲げられることは日本人としては・・・と思っていましたが、アテネオリンピックでの結果は5位でしたね。


ところが、今回のレースではブレース(矯正装置)を装着しての出場、歯並びが良くなって、レースも高橋尚子を破って優勝



北京オリンピックでも表彰台でブレースマイルを世界中の方に見せて頂くことを期待しています


そういえばQちゃん(高橋尚子)も以前活躍する前に矯正歯科治療をしていたとの噂を聞いたことがあります。確かに「お口の恋人ロッテ」のCMに起用される ぐらいですから、きれいな歯で、きれいな歯並びで素敵な笑顔ですよね。シドニーオリンピックで金メダルを取った頃は前歯に色が悪い歯を入れていましたが、 今はそれもきれいに治療していますよね。


昨年、プロ野球セリーグの新人王を獲得した東京ヤクルトスワローズの青木宣親選手もブレースを付けて矯正歯科治療をしていました。アスリートの矯正歯科治療が最近、流行っているのでしょうかね

フジテレビのジャンクSPORTSで「アスリートの矯正歯科治療」とか「アスリートの歯並び」なんてテーマで特集してはいかがでしょうか

