こんにちは、すぎもです

もう外は秋へと近づいて来てますねー。
ずっと室内にこもりきりの仕事なので、なかなか季節を感じる時が少ないのですが、
夜の帰り道や休みの日の朝には涼しい、爽やかな風を体感しております。
そうそう、昨日の夕飯にさんまを食べました。
魚を焼くとニオイが・・という事でなかなか自宅で焼き魚を食べる機会はなく、焼き加減がイマイチわからなかったのですが
インターネットで「さんま 焼き方」と検索してみると出るわ出るわ

今の時代便利になったもんだと改めて実感しました。
フライパンで焼く方法が載っていたのでそれを試し、塩はテキトーにガーっと(←O型)
なんとなくの時間配分でやったものの、とてもうまく焼けたような気がしました。
味も、脂がよくのっていて、がーっとやった塩も丁度よくごはんにサイコーに合いましたよ

食べ物って結構みんなこだわりが出るモノではないかと思うのですが、みなさんはどんなこだわりがありますか?
自分は、納豆はひきわり・目玉焼きは塩・野菜は食べない(好き嫌い・・?)とかですかね~。
あげればキリがなさそうなので、今日はここらへんで

「私たちと目指そう!キレイな歯並び


”For your Beautifl Smile & Healty Life"
菅沼矯正歯科