昨日の夕方からの




8月20日に発見されたイモムシですが、その後どうなったのか気になっている人も多いはず?!
新しもの好きなスタッフですから、それまでは知らなかったのに今では朝・昼・晩と何度も確認に行く人も・・・

名前まで付けてしまいましたし・・・

8月22日の朝には、イタリアンパセリの茎まで食べ尽くし、食べ物



その後は・・・・。

実は・・・さなぎになる準備に入ったのです

ただ・・・。明日からちょっと遅い夏期休暇で4連休になってしまうため、もしかしたら飛び立つ日を見ることができないかもしれません

ところが、、まだ報告をしていないことがもう一つ。
実はもう1匹イモムシ2号がいるのです。

このイモムシ2号、最初に発見された時はまだ茶色っぽく生まれたてのようでした。
しかし、みるみるうちにこんなに大きくなってしまったのです。
食べ物がすぐになくなってしまったのは、2匹で食べ尽くしてしまったからなのです。

こちらの成長も今では楽しみです

(なんだかホントにイモムシ観察日記になってしまっている気が

4日前に突然ブログを作ってみてと言われ、仕事の合間に作成してみました。
ブログを作るのは初めてだったため、手探り状態でした。

それでもなんとか形になり、ほっとしています。
スタッフ皆初体験ということもあり、読みにくかったりするかもしれませんが
これから勉強していき楽しいものにしたいと思っています。
温かく見守っていて下さい。

「私たちと目指そう!キレイな歯並び


”For your Beautifl Smile & Healty Life"
菅沼矯正歯科